2023/6
水無月
梅雨の季節、もう今年も半年、半分が過ぎようとしており、過ぎ行く時の速さに、後期高齢者となりますと、身に沁みます!あまり年を嘆かぬ、つわものプレヤ-様がいらっしゃいます・・・!先日、ケイのお店で、高山恵子さんの陣頭指揮の元、特別な方の会が催しされました。それは旧ジャズワ-ルド紙の主宰、編集長でいらした、内田晃一様の功績、健康を讃えて囲む会なのです。恐るべし96歳!内田晃一氏です!!! 世界でも最高齢の現役ビブラフォン演奏者は居ませんとの事で、この日ギネスブックへの申請が行われました。たくさんの皆様が駆けつけられ、その顔ぶれの豪華な事! キャロル山崎、西村協、霧生トシ子、山岡未樹、石橋みどり、マリアエバ、ナオミグレ-スさま、に、演奏者の皆様方々etc…、スペ-スに限りあり掲載しきれませんのでお名前を省略させて頂きました。96歳で、なんの衰えもない、本当に素晴らしい驚異の演奏に、共演ミュ-ジシヤン始め、全員のお客様が感動してしまいました・・・! 長い時間の会も終演となり、内田晃一様から、皆様へ最後のご挨拶となり、感謝を申し上げられました。その中で、”こんなに素晴らしい会は、ケイさん、2ヶ月に一回やってください”、と、おっしやられまして、全員、その驚異のパワフルな言葉に、大拍手が沸き起こると同時に、びっくりして倒れそうになりました!(笑い・・・)内田晃一様、是非ぜひ、また、近々開催致しましょうね・・・!どうかお身体に気をつけて、皆様を楽しませていただき、元気づけてくださいませね! ご来場くださいました皆様、そしてこの会へのお手伝いいただきました、MIRANO様を始め、スタッフの方々、この場をお借りして心より厚く感謝御礼を申し上げます。有難うございました。
人生100歳時代、私たちも内田晃一様にあやかりましょう・・・!ケイ石田